丘の街・多摩さんぽ〜TAMA SAMPO「耳をすませば」「あらいぐまラスカル」ジブリの故郷&パワースポット

開運!東京&多摩丘陵の情報・パワースポット&歴史&グルメを多摩市地元民スピリチュアルカウンセラーが紹介!

樹齢400年スダジイも見守る連光寺「八坂神社」&「天王森公園」多摩市標高最高地点(新東京百景・東京都多摩市)

新東京百景にも選出された場所、多摩市最高地点はどんな場所でしょうか?!

初日の出を拝むスポットもたくさんある尾根エリアは、とっても「氣」の良い高台。

私のかなりのお気に入りの場所、紹介します。

「八坂神社」とは

「天王森公園」内にある「八坂神社」

f:id:twinraytyokkan:20221202171145j:image

 

祭神:須佐之男命(すさのおのみこと)

もと当地の萩原家の裏山にあった牛頭天王社は、
祈祷師の見立てで村内のもっと高い所への遷座を希望するご託宣があり現在地へ遷った。

当社は神様も希望したとおり見晴らしの良い高台にあり、元日には初日の出を拝む参拝者で賑う。

天王森公園と「天王の森」の由来

この辺りは古くから「天王の森」と呼ばれます。

初詣をしてから少し尾根沿いに移動すると、絶景初日の出を見られるポイント多数

地元の人に愛される初日の出お参りルートの1つ

こじんまりした社のある神社です。

「八坂神社」のアクセス

場所:東京都多摩市連光寺6-18

交通:目印は多摩大学裏手

はるひ野駅北口から徒歩約21分
小田急永山駅出口から徒歩約28分
京王永山駅南口から徒歩約28分

駐車場:2台

「八坂神社」所管社

多摩市連光寺「白山神社」の所管社

元は本社白山(はくさん)神社境内に奉齋されていたものを、連光寺天王森公園に遷座建立したものだそうです。

「八坂神社」境内の見所

御神木「スダジイ」

私が好んでご挨拶をする御神木・すだじい

 

車道を挟んで向かい側から、こんもりした樹幹の全体像を拝むことが出来ます。

f:id:twinraytyokkan:20221202171241j:image

  • 多摩市の天然記念物に指定
  • 鳥居の隣にある御神木
  • 推定樹齢は400年
  • 目どおり 4.65 メートル・高さ約 17 メートル
  • 幹の穴に白蛇が住んでいるという伝説がある
スダジイ案内板

目通り幹囲東側3.2m、西側2.6m、高さ17m、根回り4.6m、枝張りは各方面に11mあります。多少枯損が目立つものの樹勢は大変良好です。約1mの高さから、大きく3つに分かれさらに枝を分けて、周囲に樹木がないこともあって、半球状のきれいな形状を示しています。

 

 

鳥居から本殿

御神木「スダジイ」の横を登っていきます。

 

振り返ると、多摩センター方面(ベネッセ東京本部ビル)や奥多摩・丹沢の山々まで見渡せます。

拝殿へ

八坂神社境内

御神木スダジイと鳥居を見下ろせるテラスにベンチ


f:id:twinraytyokkan:20221202171945j:image

f:id:twinraytyokkan:20221202171948j:image

八坂神社内多摩市最高地点(天王森公園)

標高161.7m

f:id:twinraytyokkan:20221202171917j:image

「通水祈念碑」&御神木?「幸宝木」

いつも気になる「幸宝木」は、御神木なのだろうか。何の説明もありません。

よくよく見ると、2本の樹木が根本でつながっているみたいなんです。

後ろからみると、違う種類の樹木が一体化しているのが分かります。

 

明治天皇御野立所碑

明治15年(1882)明治天皇が狩をした際、当地で野立てを行った記念碑

かつて皇室の狩猟場があったため、明治天皇のご休憩・御野立ても連光寺エリア。こうした御野立所の碑があちこちにあります。

f:id:twinraytyokkan:20221202171349j:image

小径(稲城市若葉台方面へ)

稲城市との市境が近くのため、稲城市に抜ける小径も敷地内からあります。
ちょっと探検氣分で、楽しいですよ。(やったことあります)

 

「上麻生連光寺線」沿い「八坂神社」周辺のオススメ

  • てっぺん丘
  • 坂浜聖ヶ丘橋
  • みはらし緑地
  • 天王橋
  • 丘の上広場公園
  • よこやまの道

tamasampo.hatenadiary.jp

「八坂神社」公式サイト

お問い合せは「白山神社」へ

shamu-sho.wixsite.com